戦績速報2019年11月17日
11/17(日)、大田区総合体育館で行われた大田区秋季剣道大会の戦績をお知らせいたします。小学3・4年生チーム(水元・井口・片山選手)、小学5・6年生Aチーム(織田・宮地・阿左美選手)がベスト16、中学生鵜の木・中央剣混合チーム(清水・多田選手)がベスト8を獲得した他、出場した全てのチームが奮戦、健闘いたしました。朝早くから誘導、応援等ご協力いただいた皆様どうも有難うございました。引き続き今後も、会の成長・発展を目指し協力していきましょう。
昇段審査速報2019年11月16日
11/16(土)、東京武道館で行われた東京都剣道連盟の四・五段昇段審査会で、西村大地剣士が五段に合格いたしました、おめでとうございます。これからも更に上の段を目指し精進、稽古を続けてください。
昇段審査速報2019年11月10日
11/10(日)、出雲中学校第二体育館で行われた大田区剣道連盟の初段から三段までの昇段審査会で、元芳悠樹・漆原一起・片山謙介剣士が初段、辻礼子・水上順介剣士が二段、小笠原あずみ剣士が三段にそれぞれ合格いたしました、おめでとうございます。これからも更に上の段を目指し精進、稽古を続けてください。
大会報告【第35回錬成大会】2019年10月28日
10/27(日)、区立東調布第三小学校体育館で行われた第35回錬成大会は、指導員、役員、会員、保護者等多くの皆さんのご協力により盛会に終えることができました、心から感謝いたします。この連携により今後もますます躍進、成長を続けましょう。各部門の入賞者は、「小学生以下女子の部」優勝:渕夏歩、「小学生中級男子の部」優勝:井口直久、準優勝:渕涼介、「小学生上級男子の部」優勝:阿左美雄要、準優勝:織田琉慈、三位:上村圭介、「中学生の部」優勝:清水相治郎、準優勝:片山智佳子、三位:水上順平(選手略)。指導部も加わった紅白戦は息詰まる熱戦が繰広げられた結果10対7で白組が勝利し、小笠原あずみ選手が優秀選手に選ばれました。
戦績速報2019年10月14日
10/14(月)、区立志茂田中学校武道場で行なわれた大田区剣道連盟段別試合会の七段の部で、岡本徹選手が見事に準優勝に輝きました、おめでとうございます。出場した選手、応援の皆さまお疲れさまでした。この勢いで今後の大会も更に躍進、頑張っていきましょう。
戦績報告2019年9月30日
9/29(日)、明治神宮武道場で行われた第36回明治神宮崇敬会支部対抗少年剣道大会に出場した織田・宮地・阿左美・水上(順平)・片山(智)5選手による鵜の木剣友会チームは、健闘及ばず田無市のチームに惜敗いたしました。ハイレベルな大会に出場することによって得た貴重な経験を活かし、今後の稽古・剣道の上達に繋げてください。早朝より引率、指導、応援等ご協力いただいた皆さま有難うございました。
昇級審査速報2019年9月22日
9/22(日)、区立出雲中学校第二体育館で行われた大田区剣道連盟の一級審査会で、片山智佳子・漆原一起・片山謙介剣士が見事に合格いたしました、おめでとうございます。これからも初段を目指し精進、稽古を続けてください。早朝から引率、応援、係員等ご尽力いただいた皆さまご協力有難うごさいました。
昇級審査速報2019年9月16日
9/16(月)、大森第四中学校格技場で池上支部の二〜六級審査会が行われました。受審した鵜の木剣友会の全9剣士は、見事に全員合格、昇級することができました、おめでとうございます。これからも更に上の級を目指し稽古を続けてください。合格者の詳細、3級 織田琉慈・阿左美雄要・宮地桂吉・田中友矢・片山翔真剣士、5級 内山香歩剣士、6級 横山晴也・井口直久・水元春也剣士。早朝から引率、応援、係員等ご協力有難うございました。
戦績報告2019年9月16日
9/15(日)、ヤマトフォーラムで行われた城南四区親善大会は、当会の川井田洋一選手が参戦した大田区チームが見事に優勝いたしました、おめでとうございます。この勢いを是非今後の大会に繋げてください。
戦績速報2019年9月8日
9/8(日)、東京武道館で行われた令和元年度東京都青年剣道大会に出場した大田区チームは、当会から選出された中堅西村選手の活躍もあって第三位に入賞いたしました、おめでとうございます。この勢いに乗って今秋の諸大会も躍進いたしまょう。
18夏季合宿速報92019年8月12日
15時40分頃、無事に白山神社に到着。閉会式を終え解散になりました。関係した皆様のご尽力に心から感謝いたします。今日はごゆっくりお休みください。
19夏季合宿速報82019年8月12日
15時30分頃に白山神社到着予定です。
19夏季合宿速報72019年8月12日
最終日三日目全ての稽古メニューを無事に終了しました、皆さんお疲れさまでした。車内で身体を休め、元気な笑顔で白山神社に到着してください。
19夏季合宿速報62019年8月12日
最終日三日目の朝もみんな元気に迎えることができました。最終日の稽古も集中し、悔いのない合宿にしてくれることでしょう。
19夏季合宿速報52019年8月11日
折り返し中日二日目も皆んな元気に稽古メニューを消化することができました。明日の稽古も集中し、心技体の成長に努めてくれることでしょう。
19夏季合宿速報42019年8月11日
8/11(日)、中日二日目の朝をみんな元気に迎えています。今日も一日頑張ってくれることでしょう。
19夏季合宿速報32019年8月10日
素振りや基本を中心にした初日の稽古を頑張り、無事に終えました。明日も元気に稽古に集中してくれることでしょう。
19夏季合宿速報22019年8月10日
一行は予定通り11時30分、無事に河口湖ぎんせんに到着しました。これから3日間の合宿、みんなの頑張りを応援いたしましょう。
19夏季合宿速報12019年8月10日
19時50分、みんな元気に白山神社を出発しました。3日間、元気で頑張ってください。
戦績報告2019年7月22日
7/21(日)、日本武道館で行われた全日本少年少女武道(剣道)錬成大会に出場した鵜の木剣友会の対戦相手は和歌山県の建武館Aチームでした。基本・対戦試合共ほぼ互角に戦いましたが、もう一歩健闘及ばす初戦突破はなりませんでしたが、選手の皆さんはこの経験を糧に更に成長して欲しいと思います。早朝から引率、準備、応援等ご協力いただいた皆さまに心から感謝申し上げます。