鵜の木剣友会 = 克己心 = 東京都大田区の剣道の会

東京都大田区で活動している剣道の会、鵜の木剣友会のホームページ

負けない心、強い身体、素敵な仲間みんなも鵜の木剣友会で、強く、かっこいい「サムライ」になりませんか。

鵜の木剣友会は、「克己心」を主柱に、「ファミリー剣道」を支柱に構え、子供達、指導部、保護者が三位一体、家族的な雰囲気で「絆」を深め、進化、成長を続けています。

皆さんも是非、「鵜の木剣友会」に入り、素敵な剣道の道を歩き始めませんか?

NEWS - 新着情報

戦績報告2025年6月1日
6/1(日)品川区立総合体育館で開催された春季品川区民スポーツ大会剣道大会、高段者の部にて、当会の西村大地選手が優勝しました!西村選手は菅沼剣友会の一員として参加し、同会は上位4名中3名の入賞と奮闘しています。こうした先輩方の経験が鵜の木の稽古にも生かされていきますね。ビシバシご指導よろしくお願いします!
戦績報告2025年6月1日
6/1(日)品川区立総合体育館で開催された春季品川区民スポーツ大会剣道大会、高段者の部にて、当会の西村大地選手が優勝しました!西村選手は菅沼剣友会の一員として参加し、同会は上位4名中3名の入賞と奮闘しています。こうした先輩方の経験が鵜の木の稽古にも生かされていきますね。これからもビシバシご指導よろしくお願いします!
昇段報告2025年5月12日
5/11(日)区立志茂田中学校で池上支部の級審査会が行われ、織田友里剣士が見事、二段に昇段しました。さらに同日は山田 裕剣士、吉上泰史剣士、寺田祐樹剣士、水上 悠剣士が揃って初段に合格。おめでとうございます!!みなさん着実に前進していますね。パパママ剣士も増加中の鵜の木、今後の活躍も楽しみです。引率等ご協力いただきました皆様、有難うございました。
戦績報告2025年4月26日
4/26(土)東京武道館で開催された東京都高等学校春季剣道大会兼関東大会予選にて、片山翔真選手が所属する攻玉社がベスト8入りを果たしました。片山選手はチーム内唯一、1年生での出場です。関東大会まで厳しい稽古が続くと思いますが、頑張ってほしいですね!
大会報告【第九回西岡杯】2025年2月24日
鵜の木剣友会主催の西岡杯は、2025年2/24(月・祝)に学校法人上野塾 東京高等学校体育館にて開催。第九回目を迎える本年は鵜の木剣友会創立40周年記念の大会でもあり、盛会となりました。優勝者は小学生低学年の部・東金町剣道クラブの平松選手(2連覇)、高学年の部・調布市剣道連盟の相原選手、中学生女子の部・矢口剣志会の草壁選手、中学生男子の部・川崎真道館道場の木村選手(2連覇)でした。各選手が白熱の試合を繰り広げる活気溢れる大会になり、鵜の木の剣士たちにとっても学びある経験となりました。ご参加いただきました団体の皆さまにお礼申し上げます。また、準備・運営・審判・応援等ご協力いただいた皆様に心から感謝いたします。

もっと見る

TOP