鵜の木剣友会

お問合せはこちら

〒146-0084
東京都大田区南久が原二丁目17番1号
大田区立東調布第三小学校 体育館

〒145-0072
東京都大田区田園調布本町7番1号
大田区立嶺町文化センター 体育室

東京都大田区で活動している剣道の会、鵜の木剣友会のホームページです

負けない心、強い身体、素敵な仲間みんなも鵜の木剣友会で、強く、かっこいい「サムライ」になりませんか。

鵜の木剣友会は、「克己心」を主柱に、「ファミリー剣道」を支柱に構え、子供達、指導部、保護者が三位一体、家族的な雰囲気で「絆」を深め、進化、成長を続けています。

皆さんも是非、「鵜の木剣友会」に入り、素敵な剣道の道を歩き始めませんか?

NEWS - 新着情報

昇級審査報告2023年9月10日
9/10(日)区立蓮沼中学校格技室で池上支部の2〜6級審査会が行われました。五味蒼太郎剣士が6級、松山莉久剣士、大坪煌來剣士、南部翔アミン剣士が5級、水上悠剣士が3級を受審し、見事に全員合格!!さらに南部剣士は飛び級で4級の昇級となりました。おめでとうございます!これからの成長と活躍に期待が膨らみますね。みなさん、これからも稽古に励みましょう!ご多用のところ引率等ご協力いただきました皆様、有難うございました。
昇級審査報告2023年8月28日
8/27(日)、区立志茂田中学校武道場で大田区剣道連盟の一級審査会が行われ、織田友里剣士が見事に合格いたしました。おめでとうございます!次は初段ですね。ママ剣士の星として頑張ってください。応援、係員等ご尽力いただいた皆さまご協力有難うごさいました。
2023夏合宿が無事終了!2023年8月28日
8月26日(土)〜27日(日)、国立中央青少年交流の家(静岡県御殿場市)にて一泊二日の夏季合宿を行いました。多数の子どもが参加し、豊かな自然の中で充実した時間を過ごしました。到着当日からの稽古や炊飯体験など、大変ながらも笑顔あふれる充実した二日間は、貴重な経験として今後の稽古や生活に生かされていくはず。みなさん本当におつかれさまでした! 準備、引率、指導などご尽力くださった皆様に心から感謝いたします。来年の合宿も楽しみですね!
夏のキラキラ・サマースクール「剣道体験」実施2023年7月27日
7/27(木)区立嶺町小学校で行われた夏のキラキラ・サマースクールで「剣道体験」を実施。礼法、素振り、打ち込み、実技見学などの体験を通して子どもたちに剣道の魅力を伝えることができました。猛暑のなか実施にご尽力いただいた皆さま、ありがとうございました。参加した子どもたちが剣道の世界に飛び込んできてくれますように!
戦績報告2023年7月24日
7/23(日)、日本武道館で行なわれた令和5年度全日本少年少女武道(剣道)錬成大会に出場した鵜の剣チームは、猿島一心会(茨城)に善戦むなしく敗れ、残念ながら初戦敗退となりました。早朝から引率、応援等ご尽力いただいた全ての皆さまに感謝いたします。今回の経験を活かし、今秋に続く諸大会で好成績を残せるよう稽古を続けていきましょう

もっと見る

鵜の木剣友会

お問合せはこちら

〒146-0084
東京都大田区南久が原二丁目17番1号
大田区立東調布第三小学校 体育館

〒145-0072
東京都大田区田園調布本町7番1号
大田区立嶺町文化センター 体育室

PAGETOP